あわ丸
そんな方に向けて、仮想通貨の買い方をわかりやすく解説します。
うむ子
まだ口座解説していないという方は先にこちらの記事で、コインチェックの口座開設を進めてください。

コインチェック口座へ入金しよう
Coincheckで仮想通貨を購入するにあたり、あらかじめ日本円を口座に入金しておきます。
入金方法
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
アプリの【ウォレット】メニューから【日本円】のところをクリック。
【入金】をクリック。
コインチェック内のウォレットに入れておきたい額を、選んだ口座のどちらかに振り込みます。

これで入金完了です。
ウォレットや販売所などに入金額が表示され、購入可能となります。
ビットコインを購入する方法
コインチェックには「仮想通貨販売所」と「仮想通貨取引所」があり、それぞれでビットコイン(およびその他の通貨)を購入することができます。
最低購入金額(最小取引単位)
仮想通貨販売所/500円
仮想通貨取引所/0.005BTCかつ500円相当以上(最小取引単位)
うむ子
ちなみに取引所は手数料無料で購入できます。
「販売所」での購入方法
アプリ左下の【販売所】をクリック。
購入したい通貨(今回は)「ビットコイン」をクリックします。
ビットコインの画面が表示されたら【購入】をクリック。
現在のビットコインの価格を確認してOKであれば、購入したい金額を入力します。
【日本円でビットコインを購入】で確定。
「取引所」での購入方法
うむ子
アプリから「取引所」を表示する方法
アプリ右下にある【アカウント】メニューから【FAQ/お問い合わせ】をクリック。
右上のメニューをクリック→【Coincheck取引所】をクリック。

取引所へ進むと「BTC買い板/売り板」と表示されます。
スクロールして「現物取引」の画面を表示します。
①購入したい通貨を指定(今回はビットコイン)
②レート(購入したい価格)を入力
※どれぐらいに設定すればよいか分からない方は次のステップで解説しているのでご参照ください。
③購入したい金額(日本円)を入力(注文量の指定でもOK)
④「買い」を選んでいるのを確認
⑤全てを確認して【注文する】をクリック
この場合、相場価格1BTC450万円まで下がったら自動で売買が成立。
レートの目安について
レートの目安がわからない場合は「買い板/売り板」を参考に入力してみてください。
取引所ではユーザー同士の売買が行われており、現在実際に取引されている価格が表示されます。
うむ子
「買い板/売り板」は金額が高い順に並んでいます。
レートが低すぎると売買に時間がかかったり、売買が成立しないこともあります。
今すぐに購入したい場合は「買い板/売り板」の中から選ぶのがおすすめです。
動画でも解説しているので参考にしてみてください。
この記事が皆さんのお役に立てたらうれしいです!
あわせて読みたい記事
